エコギアアクアの補充

kabasun

2014年07月16日 03:10

こんばんわkabasunです。

今日は先日の釣行でなくなってしまったワームの補充をしました。

補充をしたのは



エコギアアクア活チヌシュリンプ 40mmです。

チヌを釣るわけではありませんがロックフィッシュがよく釣れるので
かなり使用頻度が高いです。

特に釣れるのが


このナチュラルチャートグロウ(夜光) クリスタル+ブラック です。
ポイントに投げてほっておくだけで釣れていたなんてことも。

エコギアアクアの集魚力ハンパないっす。
フグの集魚力もハンパないっす。(かじられすぎです)
良く釣れるので消費もハンパないっす。

一度試してみたいのが


エコギアアクアスイムシュリンプです。でかでかと「海老」のパッケージです。
これはテンヤ用みたいですね。
ひらひら揺れるパーツがあるのでより集魚力も高そうです。
今度衝動買いしてきます。

エコギアアクアの一番良いところは良く釣れる以外に言えるのは
ガルプみたいに臭くない!!

ガルプは良く車内で事件が発生しますよね。
釣行中触った指もいつまでも臭いですね。

あの臭いはキツイ。


あなたにおススメの記事
関連記事