ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月24日

7月20日釣果

みなさんこんばんわkabasunです。

先日7月20日に越前海岸から敦賀までキジハタを求めて
ランガンしました。



結果は20cm前後のカサゴばっかりでした。
小さかったのは写を撮ることなくお帰りいただきました。

で、本命のキジハタはたった1匹だけでした。
カサゴの活性ばかり高い気がします。

リグはほとんどテキサス+エコギアアクア活チヌです。
やっぱり活チヌは良く釣れます。

どこのポイントも投げればカサゴが爆釣でした。
次回はキジハタ爆釣!!といきたいです。

あと先日の記事にも書いた「ビフテキ」ですが実釣しました。
慣れてないせいかテキサスの方が今回は良かった様に思いました。
(夜中の真っ暗闇の磯で投げてたせいもありますが)
次回はもう少しじっくり使ってみようと思います。

また結果を報告します。

ではまた。  

2014年07月16日

エコギアアクアの補充

こんばんわkabasunです。

今日は先日の釣行でなくなってしまったワームの補充をしました。

補充をしたのは



エコギアアクア活チヌシュリンプ 40mmです。

チヌを釣るわけではありませんがロックフィッシュがよく釣れるので
かなり使用頻度が高いです。

特に釣れるのが


このナチュラルチャートグロウ(夜光) クリスタル+ブラック です。
ポイントに投げてほっておくだけで釣れていたなんてことも。

エコギアアクアの集魚力ハンパないっす。
フグの集魚力もハンパないっす。(かじられすぎです)
良く釣れるので消費もハンパないっす。

一度試してみたいのが


エコギアアクアスイムシュリンプです。でかでかと「海老」のパッケージです。
これはテンヤ用みたいですね。
ひらひら揺れるパーツがあるのでより集魚力も高そうです。
今度衝動買いしてきます。

エコギアアクアの一番良いところは良く釣れる以外に言えるのは
ガルプみたいに臭くない!!

ガルプは良く車内で事件が発生しますよね。
釣行中触った指もいつまでも臭いですね。

あの臭いはキツイ。  

2014年07月13日

メンテナンスと工作

こんにちわkabasunです。

今日は雨が降っていたのでタックルのメンテナンスと工作を
していました。

いつもロックフィッシュで使用しているスコDCの洗浄とグリスアップ
をしました。




若干回転が良くなった気がします。

今巻いてあるラインは「GT-R Pink selection 14lb」です。



わりとラインに巻き癖がつきにくいので気に入ってます。
(子供のころバスやってた時からベイトにはGT-R使ってます。)

今日はネコリグとワッキーを次回試してみようと思い「脇差」を
購入してきました。
ウィードガード付きの物もありましたが、今日はヒマなので自作してみました。
作ってみたものの毛の本数や長さがどれぐらいがベストなのか分からなかったので
いろいろ作ってみました。



剛毛なのから本数の少ないものを作ってみました。
実際使ってみて使いやすかったものを量産していこうと思います。


ライトリグ用のタックルのメンテもしておかなきゃ。

それではまた。



シマノ(SHIMANO) スコーピオンDC 左
シマノ(SHIMANO) スコーピオンDC 左






オーナー針 脇刺フック B-75
オーナー針 脇刺フック B-75






サンヨーナイロン GT-R PINK-SELECTION 100m
サンヨーナイロン GT-R PINK-SELECTION 100m



  

Posted by kabasun at 19:31Comments(0)メンテナンス

2014年07月11日

ビフテキ

どもkabasunです。

昨日地元釣り具店のロックフィッシュコーナーを探検していると
「キジハタにビフテキリグ」というPOPがありました。


「ビフテキ?」

「なんだこれ?」と思いながら横に並んでいたシンカーを2種類購入。


メーカーサイトの画像を勝手に拝借しました。

直リグにもテキサスにもなるそうです。

早く使ってみたい。

JUNGLEGYM(ジャングルジム) ビーンズ
JUNGLEGYM(ジャングルジム) ビーンズ

  

Posted by kabasun at 10:30Comments(0)衝動買い

2014年07月11日

はじめましてと7/6釣行

みなさんはじめまして。
愛知県在住のへたくそ釣り師です。

これから個人的な記録も兼ねての釣行記をアップしていきますので
よろしくお願いします。


さて先日7/6に越前海岸地磯にロックフィッシュを釣りに行きました。

釣果は、
カサゴ:12匹
アナハゼ:8匹
合計:20匹でした。

画像をアップするつもりでしたがサイズがあまり良くなかったので
今回はありません。 残念。

最近は数は釣れるのですがサイズがあまり良くないです。

今後は画像もアップしていきますね。

台風8号も過ぎ去ったので海が落ち着いたころにリベンジ予定です。