2017年03月24日
皆さん大変ご無沙汰しております。
皆さんこんばんはkabasunです。
なんだかんだで10か月ほど放置してしまっておりました。
釣りに行ってなかったわけでも衝動買いしてアイテムが増えていなかったわけではなかったんですが
釣果についてはなんだかデジャヴのような感じがしてしまって書くのが非常に面倒になってしまっていました。
ほぼ毎月1回から2回は出撃していました。
幸いなことにボウズは一度もなく恵まれているほうではあったと思います。
ロックフィッシュもアジングも割と調子よく釣れていました。
結構コンスタントに釣れてしまうと飽きちゃいますよね~~?
ということで今年は大物狙いでショアジギング1本で行ってみようと思います。
目標は!!
「ショアからブリっ!!」
眠っていたタックルも引っ張り出してみたりちょっと新調してみたりしました。
とりあえず

ダイワ 16ブラスト 4500を買っちゃいました。
マグシールドやらATDやら機能はいろいろあるみたいですが詳細はメーカーサイトを見てください。
買って速攻PE300m巻いていつでも出撃できる準備は万端です。
バイオマスターSW6000か8000を考えてたんですがたまたま釣具屋さんで隣に陳列してあったのを見て
ねじ込み式のハンドルだったし値段もほぼ同じだったんで店員さん呼んで
「これくださいっ!!」
即買いしてしまいました。
これであとは出撃するのみ!!
ということで先週行ってきました。
越前海岸へ
到着すると磯は大荒れ!!
しかも暴風!!
戦略的撤退!!
ということでリールを試すことなく撤退してきました。
夜中にメバリングしてまぁまぁ釣れたのですんなり撤退できました。
今年は釣行回数を減らして遠征するか若干近場で場数を増やしていくか検討中です。
めざせショアブリということでkabasunでした。
なんだかんだで10か月ほど放置してしまっておりました。
釣りに行ってなかったわけでも衝動買いしてアイテムが増えていなかったわけではなかったんですが
釣果についてはなんだかデジャヴのような感じがしてしまって書くのが非常に面倒になってしまっていました。
ほぼ毎月1回から2回は出撃していました。
幸いなことにボウズは一度もなく恵まれているほうではあったと思います。
ロックフィッシュもアジングも割と調子よく釣れていました。
結構コンスタントに釣れてしまうと飽きちゃいますよね~~?
ということで今年は大物狙いでショアジギング1本で行ってみようと思います。
目標は!!
「ショアからブリっ!!」
眠っていたタックルも引っ張り出してみたりちょっと新調してみたりしました。
とりあえず

ダイワ 16ブラスト 4500を買っちゃいました。
マグシールドやらATDやら機能はいろいろあるみたいですが詳細はメーカーサイトを見てください。
買って速攻PE300m巻いていつでも出撃できる準備は万端です。
バイオマスターSW6000か8000を考えてたんですがたまたま釣具屋さんで隣に陳列してあったのを見て
ねじ込み式のハンドルだったし値段もほぼ同じだったんで店員さん呼んで
「これくださいっ!!」
即買いしてしまいました。
これであとは出撃するのみ!!
ということで先週行ってきました。
越前海岸へ
到着すると磯は大荒れ!!
しかも暴風!!
戦略的撤退!!
ということでリールを試すことなく撤退してきました。
夜中にメバリングしてまぁまぁ釣れたのですんなり撤退できました。
今年は釣行回数を減らして遠征するか若干近場で場数を増やしていくか検討中です。
めざせショアブリということでkabasunでした。