2014年08月27日
自作バズーカ②
みなさんこんばんわkabasunです。
先日の自作バズーカの続編です。
前回塩ビ管の組み立てをして家族に
「水道屋さんかっ!!
と突っ込まれてしまったので塗装をしました。

まずは端部キャップとソケット部分をキャンディレッドに塗装をしました。
まだまだ塩ビ管ですね。
次に本体部分の塗装をしました。
色は艶消しブラックです。
そして仕上げにクリア塗装をしました。

仕上がりが殺風景だったので塗装後釣り具屋にてダイワのステッカーを購入。
貼ってみたら一気にそれらしくなりました。

メーカーの力ってすごいですね。
シンプルにこのままでいくかもう少し貼ってみるか検討中です。
現在合計材料費2,100円です。
まだ安く作れています。
また変化があったら更新します。
先日の自作バズーカの続編です。
前回塩ビ管の組み立てをして家族に
「水道屋さんかっ!!
と突っ込まれてしまったので塗装をしました。
まずは端部キャップとソケット部分をキャンディレッドに塗装をしました。
まだまだ塩ビ管ですね。
次に本体部分の塗装をしました。
色は艶消しブラックです。
そして仕上げにクリア塗装をしました。
仕上がりが殺風景だったので塗装後釣り具屋にてダイワのステッカーを購入。
貼ってみたら一気にそれらしくなりました。
メーカーの力ってすごいですね。
シンプルにこのままでいくかもう少し貼ってみるか検討中です。
現在合計材料費2,100円です。
まだ安く作れています。
また変化があったら更新します。
Posted by kabasun at 01:14│Comments(0)
│ショアジギング