ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年08月17日

久しぶりの淡水魚

こんばんわkabasunです。

今日はお盆休みで弟が自宅に来ていたので久しぶりに
二人で短時間ですが行ってきました。

夕方に時間もなく急遽出撃することになったので近所の野池に行ってきました。
野池で釣りをするのは約10年ぶりぐらいでしょうか。
ネットで近所の情報を集めつつナマズぐらいはいるだろうと思い
フロッグとDOG-Xだけもって行ってきました。

ネットで見た野池に到着してみると周囲1kmあるかないかの池ですが
駐車場と公衆トイレは完備。
池の周囲はある程度街灯も整備されていて夜でも釣りのしやすい池でした。
アシもある程度生えていていい感じです。


しばらく様子を見ていると”ボゴッ”ボゴッ”ってボイルしています。
小さそうなボイルですけど魚の存在は確定です。

慌てて車に戻り準備をしていざスタート

トップウォーターと少しのワームしか持っていかなかったのでとりあえず
フロッグからスタートです。

アシ周りを攻めてみると

パシャッ


????気のせいかな?


パシャッ


出たっ!!しかもチェイスしてきてる!!


フッキングをするもどうやらコバスみたいで全く乗りません。

ルアーをチェンジしようにも準備してきていないためフロッグで粘るしかありません。
DOG-Xとワームには無反応です。

その後時間の限り粘ってはみたものの乗せきれずに惨敗です。
でも自宅から車で15分程度の野池でバスがいる事が分かったのは大きな収穫でした。

またリベンジに行こうと思います。
(周辺に水路がつながった池がチラホラ点在しているのでそっちも調査しようと思います)

  

Posted by kabasun at 02:50Comments(0)近所の野池釣行