ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月25日

越前ショアジギ準備!!

みなさんこんばんはKABASUNです。


最近またショアジギにまた行きたくなってきています。
それでついつい買っちゃいました。

 
シマノ 16コルトスナイパー BB 1000M買っちゃいました。
前から持ってたダイワのジグキャスターがちょっと強すぎるんで若干ライトなのがほしくて買ってしまいました。
ジグキャスターは強い分重くて一日やってると疲労感がハンパなくて。
スペックはジグがMAX60g プラグがMAX40gだそうです。

リールは13バイオSWをセットしてみました。

いい感じです。
ハイパワーXとステンレスKガイド搭載ってことなんすけどハイパワーXってどんだけちがうんでしょうか?
最近のロッドはみんなカーボンがクロス状になってますよねぇ~。
とりあえず投げてみて釣れないと違いがわかんないっね!!
ちなみに13バイオSWを合わせてたシーバスロッドが余っちゃうんでリールも新しいの買いました。



 
15AR-C エアロBB C3000HG っす。
キャスラバで真鯛も狙ってみたいのでシーバスロッドにセットしてブン投げてやろうと思ってます。
キャスラバとプラグはこれで対応します。
スプールが大口径で飛距離が伸びるそうなのでどこまで伸びるか楽しみです。
ハンドルノブはとりあえず替えちゃおうと思います。
(EVAパワーハンドルMでしょうね)

しばらくは夜間はアジング 日が出てからはショアジギとキャスラバで行ってみようと思います。
今度はリールを忘れないようにロッドに最初からセットしておきますよ!!


両方ともまたインプレしようと思います。
AR-Cエアロのほうはネットであまり見かけないんでどうなんでしょうねぇ~。

いやぁ~今度の釣りが楽しみだー!!!
先週行ったから今週は無理なんだけど。



それではまたkabasunでした。  

Posted by kabasun at 03:35Comments(0)ショアジギング衝動買い