ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月02日

11月28日知多半島撃沈でした・・・・。

こんばんはkabasunです。

11月28日前回予告通り知多半島に行ってきましたが
見事に撃沈でした。


夏から通い始めて鉄板ポイントを発見したのですが今回初めて
完封負けでした。

原因はなんだったんでしょうか?
鉄板ポイントは全くあたりすらなかったので周辺のゴロタ場も探ったんですが
小さなあたりがあるだけでフッキングまで至らず。


朝方結構雨が降って水温が低下したせいなのでしょうか?


海はもう季節が冬パターンになったのでしょうか?



近々もう一度仕事で知多半島へ行く予定なのでもう一度リベンジしてきます。


ちなみに日曜日に家族サービスで敦賀に行ってきました。
今回は家族サービスがメインなのでほぼ釣りはしませんでした。


目的は息子に

「フグが食べたい」

と言われ連れていくことに。
初めてのてっさに大喜びでした。

その後出発前に万が一必要になるかもなんて言いながら積み込んだ釣り具が
登場して息子と釣りをしてきました。

息子に1匹でも釣れるようにと思い
「ここ狙って」
「止めて底とって」
「しゃくって」



「来たっ!!」




つれてきたのは金魚サイズのカサゴでした。
サイズはかなり小さかったのですがルアーで釣れたのが初めてだったので
大喜びでした。
これでこれからついてきてくれるかなぁなんて思いながら日が暮れてきたので
納竿して帰宅しました。

えっ?僕の釣果は?

息子につきっきりだったので竿は出してません。


また年内に敦賀も出撃しますのでまた報告しますね。
でもとりあえず今は知多半島をもう一度攻略することが目標です。


ではまた。




同じカテゴリー(知多半島ロックフィッシュ)の記事画像
土曜日釣行続き
インプレ行ってきました。
やっと行ってきました初釣り
12月21日朝マズメからの知多半島調査
知多半島リベンジとクレイジグインプレ
連休中日に短時間ロック
同じカテゴリー(知多半島ロックフィッシュ)の記事
 土曜日釣行続き (2015-03-16 21:15)
 インプレ行ってきました。 (2015-03-15 11:13)
 1月30日と2月10日釣行記 (2015-02-12 06:31)
 やっと行ってきました初釣り (2015-01-19 03:13)
 12月21日朝マズメからの知多半島調査 (2014-12-23 14:00)
 知多半島リベンジとクレイジグインプレ (2014-12-06 04:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月28日知多半島撃沈でした・・・・。
    コメント(0)