2015年03月26日
イライラに堪えて
みなさんおはようございます。
kabasunです。
今日は先日の敦賀釣行で直リグが調子よかったので自作直リグの増産をしました。
材料が少し足りなかったので仕事中に釣具屋さんに寄って買い足してきました。
直リグ用の5gのシンカーとスプリットリング0番、そしてローリングスイベル50個入りを
購入してきました。
今日はイライラに堪えて8個増産できました。
スプリットリングがもう少し大きくできれば楽々なんですけどフックのアイに合わせないと
行けないのでかなり小さいものしか使用できません。
なので僕の持ってるペンチではつぶしてしまうので使用不可なんです。
爪を使って少し開いてフックを入れていくんですが途中で指に刺さるかリングにうまく入らず
リングが飛んでってしまうかどちらか必ず発生します。
小さなリングを開く道具があればだれか教えてください。
速攻買ってきます!!
次は3.5gシンカーの直リグを気が向いたら作る予定です。(スピニングタックル用)
ところで話は変わりますがかわいい代車で高速を走ったんですがやっぱりフラフラでした。
特に風が強かったので怖かったです。
合流直前の加速が一番怖かったですね。
名古屋高速は追い越し車線に進入するので合流しにくいですよねぇ。
かなりぶっとばして走ってる人が多いので・・・・・・。
あぁ早く戻ってこないかなぁ。
それじゃまた。
kabasunです。
今日は先日の敦賀釣行で直リグが調子よかったので自作直リグの増産をしました。
材料が少し足りなかったので仕事中に釣具屋さんに寄って買い足してきました。
直リグ用の5gのシンカーとスプリットリング0番、そしてローリングスイベル50個入りを
購入してきました。
今日はイライラに堪えて8個増産できました。
スプリットリングがもう少し大きくできれば楽々なんですけどフックのアイに合わせないと
行けないのでかなり小さいものしか使用できません。
なので僕の持ってるペンチではつぶしてしまうので使用不可なんです。
爪を使って少し開いてフックを入れていくんですが途中で指に刺さるかリングにうまく入らず
リングが飛んでってしまうかどちらか必ず発生します。
小さなリングを開く道具があればだれか教えてください。
速攻買ってきます!!
次は3.5gシンカーの直リグを気が向いたら作る予定です。(スピニングタックル用)
ところで話は変わりますがかわいい代車で高速を走ったんですがやっぱりフラフラでした。
特に風が強かったので怖かったです。
合流直前の加速が一番怖かったですね。
名古屋高速は追い越し車線に進入するので合流しにくいですよねぇ。
かなりぶっとばして走ってる人が多いので・・・・・・。
あぁ早く戻ってこないかなぁ。
それじゃまた。