ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月18日

釣りに行けない気晴らしにタックルの整理と衝動買い

みなさんこんばんはkabasunです。

相変わらず仕事が忙しくて釣りに行けてません。
最近ケーブルテレビの無料キャンペーンで釣りビジョンが見れてます。
釣りに行けないのを察してくれてるんでしょうか?

メバリング特集とROCK’N FISHの時間は完全にテレビにかじりついてます。
しかもハードディスクに録画してちゃっかりDVDも作っちゃってます。


さて今日は仕事中にフィッシング遊に行ってきました。

今まで大きめのフィッシュグリップを使ってたんですが、知多半島で釣りしてて
釣れる魚よりグリップのほうがごつかったりしてたのでつかむタイプのを買って
来てしまいました。

釣りに行けない気晴らしにタックルの整理と衝動買い

GOLD FEERINGの2ウェイRばさみです。
1,000円ぐらいでした。
ピンクがかわいいですね・・・・・・。


ピンクしか残ってなかったんです。

僕のタックルはわりとピンクが多いのでいいんですが。
これでトゲトゲの多い魚も安心です。
早くつかみたいです。

それと今日はタックルの整理もしてみました。


とりあえずフローティングベストの中の整理しました。
結構ポケットにゴミ入れちゃいますよね?
ワームのからのパッケージから切ったラインやら入ってますよね?
釣りに行けない気晴らしにタックルの整理と衝動買い
厄介なのは汁物ワームのからのパッケージです。
運よく上向いて入ってればいいんですが下向いちゃってるとじわじわ湿ってたり。
今のところフローティングベストは湿らせてないんでいいんですが、
湿っちゃってたのはメバリング用のショルダーバッグです。

こっちはガルプ汁で湿らせてました。

バッグだけにとどまらず一緒に入ってるほかのワームにも被害を与えてます。

ガルプ汁って水分が多いときはさらっとしてるくせに乾燥してくるとベタベタしますね。


一緒に入ってたものはすべて雑巾でふきました。

一方バッグのほうは洗濯する予定です。
今中身はすべて避難しています。
全部出すと忘れられているワームって結構ありますよね。


使わないのってみなさんどうしてます?
一応使うだろうって持ち歩いてますけどほぼ使わないですよね?
なんとなく買っちゃってるのも多いんで今度からは少しずつ使ってみようと
おもいます。



それではすっきりしたところでkabasunでした。
 




同じカテゴリー(メンテナンス)の記事画像
ラインセット完了
納車と入院
出費がハンパない・・・・・・。
こっちも交換しよう。
今日は愛車の入院です。
やっと届きましたよ~!!
同じカテゴリー(メンテナンス)の記事
 ラインセット完了 (2016-06-26 03:10)
 納車と入院 (2015-11-30 04:22)
 出費がハンパない・・・・・・。 (2015-11-12 02:08)
 こっちも交換しよう。 (2015-10-15 02:30)
 今日は愛車の入院です。 (2015-10-08 12:34)
 やっと届きましたよ~!! (2015-05-21 02:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣りに行けない気晴らしにタックルの整理と衝動買い
    コメント(0)