ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月05日

キジハタゲーム

みなさんこんばんはkabasunです。

先日の木曜日に急遽仕事が午後から空いたので若狭へキジハタを
狙いに行ってきました。


とりあえず釣果は
キジハタ20センチ超 ×4匹
ムラソイ        ×4匹
カサゴ         ×23匹


という結果でした。
画像は今回はなしっす。

いつもスマホで写真を撮ってるんですが今年の春にi-phone6に替えてから
本体が大きくなって厚さが薄くなったせいで海に落としてしまいそうで怖くて
なかなか撮れない状態です。
しかも今回は気温が高かったせいで薄着だったためポケットから落下して
しまいそうだったので車で待機してもらってたため写真が撮れませんでした。

防水のデジカメ買っちゃおうかなぁ。


ところでヒットルアーはというと

エコギアアクア活チヌのホワイトです。
いつも汁物ワームケースを携帯してるんですが今回車に忘れちゃったので
予備で持ってたホワイトの一種類縛りでした。

車に戻ればと思う方が大半だと思いますがこのポイントはいくつか磯を超えて
行かなければいけないため忘れ物をしてしまうと大変なんです。

まぁ一種類縛りで3時間程度でこれだけつれればOKっす。
やっぱロックフィッシュは楽しいっす。


と今回は前回交換したT3のSVスプールのインプレもありましたね。

交換した感触はやっぱノーマルスプールよりかなり飛ぶ!!
いいすねぇやっぱり。
スピニングタックルで投げてるのとあんまり変わらないぐらい飛んでってくれます。
T3MXと比較すると飛んでくときに聞こえる音が若干ですが違いますね。
MXはシューッて感じなんですけどT3はビューンって音がしてます。

なんででしょうね?スプール周りはほぼ同じなんですけどね。
不明っす。

今度時間があるときに両方ばらして比較してみます。
わかったらまた報告しますね。


それではまた。


そういえばナチュラムのセールやってますね。
シマノのアルデバランとメジャクラのベイトロッドをポチッとしそうでした。
50%オフっすもんね!!

次の商品入れ替えの時またのぞいてみます。




同じカテゴリー(若狭 ロックフィッシュ)の記事画像
初アジング+残念ロックフィッシュ
若狭・敦賀釣行
10月3日 若狭釣行
8月2日 若狭釣行
7月26日 若狭釣行
7月11日ロックフィッシュデイゲーム
同じカテゴリー(若狭 ロックフィッシュ)の記事
 若狭湾ロック (2015-11-03 18:35)
 初アジング+残念ロックフィッシュ (2015-10-27 03:51)
 若狭・敦賀釣行 (2015-10-12 17:37)
 10月3日 若狭釣行 (2015-10-05 03:28)
 8月2日 若狭釣行 (2015-08-03 02:34)
 7月26日 若狭釣行 (2015-07-28 02:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キジハタゲーム
    コメント(0)