ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年10月12日

若狭・敦賀釣行

みなさんこんにちは。
kabasunです。

今日はam1時からam8時まで若狭と敦賀でロックフィッシュしてきました。
先週波が強かった場所へまずはリベンジに行ってみたんですが、今回もかなり波が強くて撃沈でした。

もう海は冬なのかもしれません。
今回も東映のオープニングみたいでした。
早々に見切りをつけて風裏になるであろう敦賀半島の某漁港と地磯に向かいました。

やっぱりこっちは多少波があっても最初のポイントとは違い濁りもなく状況はかなり良かったです。
夜のうちはライトタックルでメバルでもつれないかなぁなんてやってみましたが反応なし。

海面をよぉ〜く見ていると豆あじがボイルしてるじゃないですか!!
これならアジング未経験者の僕でもいけるんじゃないかってやってみるも

そんなに甘くない!!

投げるワーム投げるワームすべて無視!!
気がつくと日が昇ってきたのでベイトタックルを持って地磯へ移動!!

すると速攻
若狭・敦賀釣行
ちっさいけどキジハタです。
約15センチのかわいいサイズでしたが前回ボウズだったのでこれでもかなりうれしかったです。

その後すぐに2匹目

若狭・敦賀釣行
ちょっとサイズアップの22センチでした。

その後1匹追加して納竿としました。
海の状況からもう冬だったのでキジハタも今年最後かなぁなんて思います。
今日も先週と同じく釣り仲間が入れ違いで福井に来てたみたいですが越前海岸の方は波が直撃していてどこも釣りにならなかったみたいです。
これからの時期は風向きと波の方向でポイントを考えないと行っただけになってしまうので事前の調査が必要ですね。

そろそろメバリングの準備をして行かなきゃなんて思ってます。


それじゃまたkabasunでした。




同じカテゴリー(敦賀ロックフィッシュ)の記事画像
5月17日 ロックフィッシュ
5月2日 敦賀ロックとT3MX改インプレ
昨日お持ち帰りしたカサゴのその後
敦賀でロック
2月24日行ってきました。
11月16日敦賀周辺ロック
同じカテゴリー(敦賀ロックフィッシュ)の記事
 5月17日 ロックフィッシュ (2015-05-20 04:32)
 5月2日 敦賀ロックとT3MX改インプレ (2015-05-08 02:35)
 昨日お持ち帰りしたカサゴのその後 (2015-03-24 02:08)
 敦賀でロック (2015-03-22 23:44)
 2月24日行ってきました。 (2015-02-25 22:30)
 11月16日敦賀周辺ロック (2014-11-18 01:11)

この記事へのコメント
こんにちわ
寒くなりましたよね((+_+))
しっかり防寒しないとガクプルします

もうすぐメバルの時期ですかね(^^♪
Posted by ikeike at 2015年10月13日 05:39
こんにちは。
去年の今頃はもすこし暖かかったと思うんですがねぇ。

去年も10月の終わりぐらいからポツポツ釣れ始めてたんでもうすぐですね。
先週と2週連続釣りしてるんで多分次は11月頭に出撃予定です。
あまり行き過ぎると嫁が怖いんで。
Posted by kabasunkabasun at 2015年10月13日 12:34
こんにちは。

いいキジハタ釣ってますね~。最近は狙ってもなかなか釣れてくれないんで、敦賀近辺から居なくなったかと思ってたんですが、まだ釣れるんですね~ヾ(゚д゚)ノ゛

そうそう、ピチャピチャやってる豆アジって、意外と釣れないんですよ!私もそういう所にルアーを投げますが、だいたい無視されます(+o+)

そのピチャピチャやってる豆アジの下のレンジに、中アジが居てくれたら釣れるかも知れません。というか僕はいつも、豆が居る所の下のレンジを狙ってますよ~。
Posted by NorinoriNorinori at 2015年10月14日 12:11
Norinoriさんこんにちは。
アドバイスありがとうございます。
やっぱり表層のアジはダメなんですね!!
フォールさせると何度か強いアタリがあったんですよ!!
全部とりこぼしましたけど・・・・。
悔しいので次回アジングロッド買って行ってみます!!

まだポイントによってはキジハタが残ってるんですけど今年はサイズが小さくてお持ち帰りが1匹もできてないんですよ。
もう風が強い日が増えると思うんで風裏になりそうなポイントをgoogleマップで仕事中に釣り友とかたってます。
Posted by kabasunkabasun at 2015年10月14日 14:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
若狭・敦賀釣行
    コメント(4)